top of page
秋田県がん患者団体連絡協議会きぼうの虹
活動内容
がんサロン交流会
2025年 7月 9日水曜日 13:00から
ミニサロン交流会
湯沢文化会館
2025年9月29日日曜日 10時~16時
第8回がんサロン交流会
秋田県総合保健センター 2階

ケア帽子講習会
2024度は、以下の病院にケア帽子を贈呈しています
帽子はボランティアの方々の手作りによるものです
作ってみたい方は ご連絡ください
秋田大学附属病院 70枚 大館市立総合病院 25枚
秋田赤十字病院 60枚 能代厚生医療センター 45枚
秋田厚生医療センター 55枚 雄勝中央病院 65枚
市立秋田総合病院 55枚 イベント等 10枚
中通総合病院 65枚 合計 450枚寄贈

がんサロン紹介ブックあきたの配布
秋田県内のがんサロン紹介の冊子を作っています
年に一度の改訂です 2025年度は6月改訂をいたしました
どなたにも、無料で差し上げております
県内各病院にも送付しています
がん教育事業に体験者講師として参加
小学校・中学校・高校・特別支援学校の教育の場での、がん教育の講師として参加しています
2024度は5回の参加実績、
2025年度は、7月に新しく講師になって下さる方への講習会がある予定
主催者は秋田県教育委員会ですが、当会にもお問い合わせ可能です
秋田県がん療養状況をよくするために
秋田県健康づくり審議会がん対策分科会に委員として参加しています
秋田県がんプロフェッショナル審議委員として参加しています
必要な時に 県とがん対策について話し合っています
リレーフォーライフあきたに毎年 参加しています 2025年度は9月6日土曜日13時から19時
bottom of page